ここから本文です
季節の食のススメがリニューアルされました。
9月から管理栄養士の田村先生にも参加していていただき、管理栄養士と薬剤師がタイアップして、よりよい情報、レシピ等を提供し、患者様のお役に立てればと考えています。
管理栄養士:田村 佳奈美
長年の病院勤務や東日本大震災後の地域活動を経て、現在は福島学院大学 食物栄養学講師を主にしており、他にもクリニックでの栄養指導や在宅訪問を行っています。大学では食品学や臨床栄養学実習、子どもの食と栄養など担当しています。専門は臨床栄養に関するアセスメントや調理、また高齢者の栄養ケアや褥瘡(床ずれ)の栄養ケア等、地域で料理教室なども多数実施しています。
管理薬剤師:伊藤 あゆみ
埼玉県内のさくら薬局で管理薬剤師として勤務しています。薬も食も「健康にする」という方向性は同じと考え、患者様への薬の説明や在宅訪問での相談をもとにレシピを考案しています。
食材の栄養素部分はもちろん、食べる楽しさや作る方達への感謝の気持ちなども食育のひとつと考えています。