ここから本文です
【市民講座】神保町区民館にて「認知症について」の講座を開催致しました。
平成29年7月29日、さくら薬局 駿河台店が神保町区民館にて「認知症について」の講座を開催致しました。
講師として水道橋東口クリニック院長 辻 彼南雄先生をお招きし「認知症の人を理解する」と題してご講演いただきました。
認知症の症状、原因、種類、診断、治療に関して先生の御体験を交えてお話いただきました。誰でも年齢を重ねればなる病気だということを認識した上で、認知症の方を尊重しサポートしていく重要性を学びました。
参加した方から「認知症にならないように運動しようと思う」「今まで難しいと思っていた認知症について、やさしい言葉で教えていただき身近に感じられました」などの御意見をいただきました。
また、私達薬剤師も認知症の方に関わるときの接し方や話し方も学ぶことができました。
今後も地域の方のお役に立てるよう、市民講座を定期的に開催してまいります。
![]() |
![]() |