ここから本文です
ピンクリボンの啓発活動を行いました。
さくら薬局グループは、乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進するためのピンクリボン活動に取り組んでおり、今年で8年目となります。
各薬局では10月、11月の期間、お薬手帳にも使用できるしおりの配布を行い、店舗スタッフ全員が白衣にピンクリボンバッチをつけて対応致しました。
また、薬局内に自己検診の大切さを伝えるポスターを掲示致しました。
ピンクリボン活動の一環として、10月5日(木)に茨城県の古河駅の街頭でしおりや自己検診のチラシを配布する啓発活動を行いました。
また、10月14日(土)、15日(日)には古河市中央運動公園で行われた古河関東ド・マンナカ祭りでしおりやチラシの配布を行いました。
昨年に続き2回目の活動となりますが、薬局に来る方だけでなく幅広い方々にピンクリボン活動について知っていただくことができました。
「自分も乳がん検診を受けてきた。」
「気になっていたが、どういった内容なのか知ることができて良かった。」
等、多くの声を聞くことができました。
今後もピンクリボン活動を継続していき、1人でも多くの方に検診の重要性について知っていただけるよう頑張っていきたいと思います。
参加薬局: さくら薬局 古河店、さくら薬局 古河下大野店、さくら薬局 猿島店、さくら薬局 境西南店、さくら薬局 境町店
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|