ミニトマトと卵の簡単スープ(朝食のススメ)
新年 明けましておめでとうございます。一年の計は元旦にあり。一日の始まりは朝食から。皆さん朝ご飯食べていますか?忙しい朝、お疲れの日でも、いつも冷蔵庫にある食材で簡単に用意してみましょう。寒い日は温かいスープで始めませんか?
手軽に作れるスープは忙しい朝にもぴったりですね。たまごが入ることで良質なたんぱく質も摂れ、とても良いと思います。また、是非冷蔵庫にはチーズやヨーグルトなどの乳製品や納豆、豆腐などの大豆製品を常備しておきましょう。そのまま食べても良いですし、スープなどに加えても良いでしょう。
一緒にとりたいメニュー
「チーズ入りひとくちおにぎり」
(材料:ご飯、ピザ用チーズ、醤油、ドライパセリ)
福島学院大学食物栄養学科
管理栄養士
田村 佳奈美
ミニトマトと卵の簡単スープ
<材料1人分>
- ミニトマト(ヘタを取る) 5個(90g)
- 卵 1個(60g)
- 市販の鶏がらスープの素 小さじ1(2.5g)
- 青ねぎ(小口切り) ひとつまみ(2g)
- 水 200ml
- オリーブオイル 小さじ1(4g)
<作り方>
1. ボールに卵を割り、よく溶いてほぐします。
2. 小鍋に水、鶏がらスープの素 を入れて火にかけ、沸騰したらミニトマトと青ねぎを加え、1.を鍋全体に細く回し入れます。
3. かき混ぜないようにして卵がふっくらと盛り上がったら火を止 め、器に盛り、オリーブオイルを垂らして頂きましょう。
調理のポイント:
ミニトマトは火が通りやすいため、加熱に時間をかけないことがコツです。熱々なのでやけどしないように注意しましょう。
【1人分】
エネルギー:159kcal たんぱく質:8.8g
脂質:10.3g 炭水化物:7.5g
カリウム:350mg カルシウム:43mg
マグネシウム:19mg リン:130mg
鉄:1.5mg 亜鉛:1.0mg
βカロテン当量:917μg ビタミンB1:0.10mg
ビタミンB6:0.15mg ビタミンC:30mg
食物繊維:1.3g 塩分:1.6g
薬剤師
伊藤 あゆみ