ここから本文です
自然豊かな街 長野県長野市
長野市は県の北信地方に位置し人口約38万人の街です。ウィンタースポーツが盛んでスキー場、温泉が多いのが特徴です。長野自動車道姨捨SAは善光寺平が一望できる絶景スポットで「夜景100選」にも選ばれました。
郷土料理 |
![]() |
おやきと野沢菜は北信地方に伝わる代表的な郷土料理です。地元ではどちらも各家庭で作り方や味付けが様々で、その家庭ならではの味を楽しんでいます。全国的にも有名でおみやげに買っていかれる方も多いです。 |
奥裾花自然園 |
![]() |
長野インターから車で1時間30分の場所にあり、広大な湿地に雪解けと共にミズバショウが咲き始め、4月下旬から6月上旬に見ごろをむかえます。秋にはブナやカエデの紅葉を見ながら、自然豊かなブナの森のウォーキングを楽しむことができます。 |
長野えびす講煙火大会 |
![]() |
長野えびす講煙火大会は毎年11月に開催されます。長野若里さくら薬局のすぐそばの河川敷で打ち上げられ、初冬の澄んだ空気の夜空に上がる花火は珍しいと県外からもたくさんの人が見に訪れます。 |
秘湯の宿 |
![]() |
長野駅から車で40分程の場所にあるなかなか予約が取れない人気No.1宿泊施設です。併設されているカフェのみの利用も可能で、自然に囲まれ、川の音を聴きながらのんびりとした時間を過ごす事ができます。 |